【碧南市】なぜ不動産査定は無料なの?を詳しく解説の画像

【碧南市】なぜ不動産査定は無料なの?を詳しく解説

不動産売却の基礎知識

  三幸住宅ブログ記事

なぜ不動産査定は無料なの?査定と鑑定の違いも解説

「なぜ不動産会社は無料で査定してくれるの?」「査定と鑑定って何が違うの?」

不動産の売却を検討される際、多くのお客様からこのようなご質問をいただきます。昔からタダより怖いものは無いというますので疑問に思う方もおられます。不動産査定が無料である理由と、よく混同される「査定」と「鑑定」の違いについて分かりやすく解説いたします。

不動産査定が無料である3つの理由

理由1:仲介手数料による収益構造

不動産会社の主な収入源は、売買契約が成立した際に受け取る仲介手数料です。査定は将来的な契約獲得のための重要な営業活動の一環であり、査定自体から直接的な収益は発生しません。

三幸住宅の場合
  • 査定→媒介契約→売買契約成立→仲介手数料という流れ
  • 査定段階では費用は一切いただきません

理由2:法的な義務による規制

国土交通省の「宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方」により、査定にかかった費用を依頼者に請求することは禁止されています。これは法律上の義務であるため、全ての不動産会社が遵守しなければなりません。

理由3:将来のお客様との関係構築

査定依頼者は将来的にお客様になる可能性が高い重要な存在です。査定を無料で提供することで、信頼関係を築き、最終的な売却依頼につなげることが目的です。

査定と鑑定の違い:知っておくべき重要なポイント

多くの方が混同されがちな「査定」と「鑑定」。実は、目的も費用も大きく異なります。

不動産査定の特徴

項目 内容
実施者 不動産会社の営業担当者
費用 完全無料
所要時間 簡易査定:即日〜数日
訪問査定:1〜2週間
法的効力 なし(参考価格)
目的 売却時の参考価格の算出

不動産鑑定の特徴

項目 内容
実施者 国家資格を持つ不動産鑑定士
費用 数十万円〜
所要時間 1〜2ヶ月程度
法的効力 あり(裁判でも有効)
目的 法的な証明書類として使用

どんな時に鑑定が必要?

不動産鑑定が必要になるケースは限定的です:

  • 相続税の申告時(税務署への提出)
  • 離婚時の財産分与
  • 裁判での証拠資料
  • 金融機関への担保評価書類

一般的な売却では査定で十分です。三幸住宅では、お客様の目的に応じて最適な方法をご提案いたします。

三幸住宅の無料査定

2つの査定方法をご用意

簡易査定(机上査定)

  • 所要時間:1~数日
  • 特徴:物件データベースをもとにスピード算出
  • こんな方におすすめ:まずは概算価格を知りたい方

訪問査定(詳細査定)

  • 所要時間:1〜2週間
  • 特徴:実際に物件を拝見して詳細に査定
  • こんな方におすすめ:正確な売却価格を知りたい方

三幸住宅の査定が選ばれる理由

  1. 地域密着25年の実績:地域相場を熟知
  2. 豊富な販売ネットワーク:効率的な売却活動
  3. 専門スタッフによる丁寧な対応:お客様目線のサポート
  4. アフターフォローの充実:売却後も安心

無料査定を受ける際の注意点

査定価格が高すぎる場合は要注意

複数社に査定を依頼した際、明らかに高い査定価格を提示する会社がある場合は、その根拠を必ず確認しましょう。

三幸住宅では
  • 査定価格の根拠を詳しくご説明
  • 市場動向を踏まえた現実的な価格をご提示
  • 売却戦略も含めてトータルでご提案

営業電話への対処法

一括査定サイトを利用すると、複数の会社から営業電話がかかってくることがあります。

三幸住宅の姿勢
  • しつこい営業は一切いたしません
  • お客様のペースを尊重します
  • 査定のみのご利用も大歓迎です

よくあるご質問

Q1: 査定だけお願いして、売却しなくても大丈夫?
A1: もちろん大丈夫です。「今すぐ売却は考えていないが、価値を知っておきたい」というお客様も多くいらっしゃいます。
Q2: 訪問査定でも本当に無料?
A2: はい、完全無料です。出張費や査定書作成費なども一切いただきません。
Q3: 査定額で必ず売れるの?
A3: 査定額は「約3ヶ月で売却できると予想される価格」ですが、必ず売れる保証があるものではありません。最終的な販売価格はお客様に決定権があり、お客様のご事情やお気持ちに応じて決めることができます。査定額はあくまで参考価格であり、査定額イコール売却価格ではないことをご理解ください。市場の状況や物件の個別性により、査定額より高く売れる場合もあれば、低くなる場合もあります。
Q4: 古い家でも査定してもらえる?
A4: もちろんです。築年数に関係なく、丁寧に査定いたします。建物の価値がない場合でも、土地の価値をしっかりと算出します。

まとめ

不動産査定が無料である理由は、不動産会社の収益構造と法的な規制によるものです。また、売却を検討される際は「査定」で十分であり、特別な事情がない限り「鑑定」は必要ありません。

三幸住宅では、お客様一人ひとりのご事情に寄り添い、最適な売却プランをご提案いたします。査定のみのご相談も大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。

    三幸住宅株式会社 & トップへ戻るボタン
この記事を書いた人
三幸住宅株式会社
弊社は、愛知県碧南市で50年不動産業を営む「まちの不動産屋さん」です。
「土地と住まいとお客様に奉仕する」をモットーに
不動産を売る方と買う方の想いをつなぐべく、日々頑張っております。

こちらは「査定と鑑定」について、碧南市の三幸住宅の記事です

”不動産売却の基礎知識”おすすめ記事

  • 【碧南市の不動産売却】境界確定測量について解説の画像

    【碧南市の不動産売却】境界確定測量について解説

    不動産売却の基礎知識

  • 【碧南市の土地】公簿売買と実測売買|違いを解説の画像

    【碧南市の土地】公簿売買と実測売買|違いを解説

    不動産売却の基礎知識

  • 【碧南市の不動産査定】適正価格を見逃さない「不動産査定ガイド」の画像

    【碧南市の不動産査定】適正価格を見逃さない「不動産査定ガイド」

    不動産売却の基礎知識

  • 【碧南市の不動産査定】なぜこの価格?根拠を示さない査定にご注意をの画像

    【碧南市の不動産査定】なぜこの価格?根拠を示さない査定にご注意を

    不動産売却の基礎知識

  • 【碧南市】家を売るの画像

    【碧南市】家を売る

    不動産売却の基礎知識

  • 【碧南市 不動産売却】「仲介」か「買取」かあなたの判断材料は?の画像

    【碧南市 不動産売却】「仲介」か「買取」かあなたの判断材料は?

    不動産売却の基礎知識

もっと見る